Company Infomation
当社の概要と沿革をご紹介いたします
2021 | 2 | 東京オフィスを東京都新宿区の新宿NSビル14Fに移転 |
---|---|---|
2020 | 2 | 代表取締役の異動に伴い宗孝幸が代表取締役社長に就任 |
2 | 津田哲治が代表取締役社長から取締役会長に就任 | |
2018 | 10 | 京都市下京区に四条スタジオを開設 |
1 | 新潟市中央区に新潟スタジオを開設 | |
2017 | 8 | 東京都品川区に大崎スタジオを開設 |
2 | 仙台市青葉区一番町に仙台スタジオを開設 | |
2016 | 4 | エンタライズ株式会社の全株式を取得し、完全子会社化 |
4 | 業務拡張のため大阪府大阪市中央区瓦町に大阪スタジオを移転 | |
4 | 業務拡張のため福岡県福岡市博多区博多駅南に福岡スタジオを移転 | |
2015 | 11 | 業務拡張のため東京都新宿区百人町に新宿スタジオを移転 |
8 | 東京都中野区に翻訳 & 音声スタジオを開設、翻訳事業部を移転 | |
1 | 株式会社キュービストの全株式を取得し、完全子会社化 | |
2014 | 8 | 受注案件増加、及び事業規模拡大に対応するため 札幌市中央区南七条西に札幌スタジオを移転 |
3 | 株式会社第一総合研究所を吸収合併 | 1 | 中国子会社である上海申發軟件有限公司が 博特盈(上海)信息科技有限公司に商号変更 |
2013 | 12 | 韓国現地法人Pole To Win Korea Co., Ltd.を設立 |
11 | 受注案件増加、及び事業規模拡大に対応するため 東京都品川区に品川スタジオ、愛知県名古屋市に名駅スタジオを開設 |
|
9 | 受注案件増加、及び事業規模拡大に対応するため 京都市南区に京都スタジオを移転 |
|
7 | 受注案件増加、及び事業規模拡大に対応するため 東京都新宿区に新宿スタジオを開設 |
|
4 | 米国子会社Pole To Win America, Inc.が Pole To Win America Hunt Valley, Inc.を吸収合併 |
|
2 | 米国子会社Pole To Win America, Inc.から欧州支店(Pole To Win Europe)を分社化し、英国子会社Pole To Win Europe Ltd.を設立 |
|
2012 | 11 | 親会社のポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社が 東京証券取引所市場第一部へ上場市場を変更 |
10 | 当社とPole To Win America, Inc.の2社が、e4e Inc.より英国、 インド、米国の3社を買収し両社の子会社とした後、各社の商号を変更 (英国/Pole To Win Europe Glasgow, Ltd.、インド/Pole To Win India, Ltd.、米国/Pole To Win America Hunt Valley, Inc.) |
|
8 | 当社とPole To Win America, Inc.の2社が、ワールドワイドで 事業を展開しているe4e Inc.より、同社グループでInteractive Entertainment(IE)事業を行う3社(英国、インド、米国)の 株式を取得(買収)し、両社の子会社とすることを発表 |
|
8 | Pole To Win America, Inc.の米国内支店が 新たなデバッグスタジオ(Austin Studio)を開設し、業務を開始 |
|
7 | 株式会社ウインライトの子会社であるWinlight Singapore Contents Management Pte. Ltd.の株式を取得し、子会社化した後、 号をPole To Win Asia Pte. Ltd.に変更 |
|
7 | 株式会社ウインライトが新設分割により設立した ポールトゥウィンネットワークス株式会社の株式を取得し、子会社化 |
|
5 | Pole To Win Europeがスタジオを開設し本格的に業務を開始 | |
3 | 米テキサス州オースティンにPole To Win America, Inc.の 米国内支店を開設 |
|
2 | 東京オフィスを東京都新宿区の新宿NSビルに移転 | |
1 | 業務拡張のため横浜市神奈川区栄町に横浜スタジオを移転 | |
2011 | 10 | 親会社のポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社が、 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 |
8 | Pole To Win America, Inc.の欧州支店として、 英国ロンドンにPole To Win Europeを開設 |
|
4 | 親会社のペイサー株式会社が、 ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社に社名変更 |
|
2010 | 10 | 業務拡張のため本社を名古屋市名東区上社に移転 |
3 | 株式会社猿楽庁の全株式を取得し、完全子会社化 | |
2009 | 8 | Pole To Win America, Inc.がスタジオを開設し営業を開始 |
5 | 米国現地法人Pole To Win America, Inc.を完全子会社として設立 | |
4 | 神奈川県横浜市神奈川区に横浜スタジオを開設 | |
4 | Microsoft Corp.より、「Authorized Xbox 360(R)Test Program (AXTP:Xbox 360(R)認定テストベンダー)」に認定される |
|
2 | ポールトゥウィン株式会社およびピットクルー株式会社の共同株式移転により、 子会社に対する経営指導等を目的とするペイサー株式会社(当社の親会社)を設立 |
|
2008 | 10 | 大阪府大阪市中央区に大阪スタジオを開設 |
4 | 北海道札幌市中央区に札幌スタジオを開設 | |
2007 | 8 | 家電組込ソフトウェアの検証業務を開始 |
5 | 京都府京都市下京区に京都スタジオを開設 | |
2006 | 7 | 東京都新宿区に東京オフィスを開設 |
6 | 福岡県福岡市博多区に福岡スタジオを開設 | |
2005 | 12 | 津田哲治が代表取締役社長に就任 |
7 | 株式会社第一総合研究所の全株式を取得し、完全子会社化 | |
7 | 株式会社第一書林の全株式を取得し、完全子会社化 | |
2003 | 3 | 一般労働者派遣事業許可証を取得 |
2002 | 8 | グローバル化に向けて翻訳請負業務を開始 |
2 | 業務拡張のため、本社を名古屋市名東区本郷に移転 | |
2000 | 6 | モバイルのデバッグ業務を開始 |
1999 | 9 | パチンコ・パチスロ機器のデバッグ業務を開始 |
1998 | 12 | 東京都中野区に東京中野スタジオを開設し、東京営業所を統合 |
11 | 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)に正会員として入会 | |
1997 | 10 | ポールトゥウィン株式会社に組織変更 |
3 | 業務拡張のため東京営業所を東京都中野区に移転 | |
1995 | 10 | 業務拡張のため本社を名古屋市名東区上社に移転 |
4 | 埼玉県戸田市に東京営業所を開設 | |
1994 | 7 | デバッグスタジオ名古屋を開設し、ゲームデバッグ業務を開始 |
1 | ゲームソフトのデバッグ業務を目的として、愛知県名古屋市名東区に 有限会社ポールトゥウィンを設立 |
|